ピロリーナの「今日もくじら日和」

鯨の効能の何を売り込むのか

20150322_004721

我が家にノンフライヤーがやってきました。

揚げ物料理って、揚げるだけで簡単!って衣がついてる商品を見つけても、二人暮らしで、揚げ物・・・って

なかなか億劫。カロリーも気になるし、油はもったいないし、後処理も大変だしと。

で、これで「揚げるだけの鯨カツ」を揚げてみましたよ!

温度は200℃に設定して、凍ったままの鯨カツを5枚入れて、15分チン!

20140326_083823-640

周りはサクサクで香ばしい。鯨の味もしっかりです。

R0020370-640

 

もともと、くじらの赤肉は鶏のササミと同じぐらいの低カロリー。

100g当り106kcalです。(参考:鯨肉カロリー計算

 

先日テレビを観ていたら「たけしの家庭の医学」という番組でEPAが多く含まれるエゴマ油を

よく摂取する人達の血管年齢が若い!と検証されてましたが、その理由は成分に含まれるEPA

(不飽和脂肪酸)とのこと。

それは、鯨も同じー!しかも鯨は、EPAの10分の1の量でEPAと同様の血管疾患予防効果が

認められると報告のあるDPA(ドコサペンタエン酸)も含まれています。
もちろんドコサヘキサエン酸(DHA)も!

特に多く含まれてるのは、ベーコン本皮などの脂肪分。

鯨は体に良いものばかりで出来ている・・・。

もっとテレビでもアピールして欲しいなぁ、と思ったのでした。

赤肉に関しては、鯨特有のバレニンという成分がたくさん含まれてます。

鯨って、大海原を泳ぎ続けるすごい体力の持ち主ですが、そのスタミナは体内に含まれる

バレニンに秘密があると日本の農林水産省が発表しました。

この成分が、研究によって、ヒトにどう影響を与えるかというと

ヒトの疲労を軽減する働きの試験結果が出たのです。

この検証はまだ数年のことで新しく、あまり多くの方に伝わってない事実。

 

また驚くことに

2011年に、東京大学名誉教授(水圏生命科学)の阿部宏喜は

「バレニンには抗疲労効果だけでなく、細胞を保護したり、傷を治したりするなど多彩な効用がある。

ところが、あまりにも効用が多すぎ、どの作用がどの症状を軽減するかが、まだ特定できていない」

と説明した(ウィキペディア:バレニンより)

 

とあります。

またこのほかにも、アレルギーが出ない食材としても貴重、また認知症予防の効果があるとの結果

コラーゲンも豊富であり美容に良いなどなど、

くじらって本当に効能がありすぎで、

どれをピックアップすればわからない(°д°;;)

状態なんですよね。

でもたいがいが、鯨っておいしい

ここから始まるしかないんですよね。

 

でも、結婚してわかったこと。身を持ってわかったこと。

 

時短料理できること、ゴミが出ないこと、後片付けが楽であること

 

じゃないと、作らない!

 

ということです。

 

また、鯨肉に興味をもっている人は女性よりも男性が圧倒的に多いです。

わたしはくじら屋に生まれたので鯨肉が身近ですが

 

ノンフライヤーで鯨カツ作った人なんて、

 

この日本にどれぐらい居るでしょうか。

(つうか、世界?)

 

そんなわけで、超マニアックでニッチなとこからお届けすること

 

これからもやっていきますので、よろしくお願いします(*ノ∀゚*)

 

 

そうそう、疲労を軽減するバレニンという効能だけに注目するなら

 

バレニンダッシュ(大田胃散)

▲美味しさは排除!疲労を軽減させる効能だけを選択する方にはオススメです。

 

about: pirolina
くじら料理研究・くじらの美味しい食べ方を提案。実家は長崎の日野商店。明治41年創業。幼い頃から鯨肉工場の匂いが苦手だったが、鯨屋の世界に入り、くじらの扱い方で美味しさが変わることを知る。二児の母。
育児漫画→ pirolinaの詳細はこちらをクリック
pirolinaの『喜び働く大人の背中はワンダーランド』『鯨食系女子』を含む、クジラソング3曲入りの計10曲。iTunes/楽天市場/amazon/タワーレコード/HMV等全国CDショップ、ネットショップ等
Twitterバナー
Twitter