イワシくじら生ハツ
鯨の生ハツが注目を浴びている。鯨の心臓だ。
牛のレバ刺しが食べられなくなって、日の目を見るようになってきた、、、というわけだけど
わたしは焼いたレバーは苦手だが、生のレバーは好きだ。
ブロックのハツをザクザクと程よい厚みに切り、ごま油と塩にささっとつけてペロリ。
モチモチ、しっとりとした食感で、赤肉部位とは違った美味しさが味わえる。
焼くのが好きな方は、塩焼きでもイケるらしい。
(ちなみにわたしは、ボイル加工した生ハツは苦手だった。
食感がまた牛レバーそっくり。あの脳みそみたいな、ふにゃっとした食感)
ところで、くじらは臭みがある、と思ってる人もいるかもしれないが
鮮度が良いヒゲ鯨類を丁寧に加工処理しているものなら、心配はあまりない。
特に臓物関係は臭み等が気になるかもしれないが、それはない(うちのは。笑)
生ハツ、小ヒゲ(歯茎)、姫ワタ(食道)、百畳(胃袋)、百ひろ(小腸)、
お値段は鯨ベーコンなどよりも手に入りやすいものが多いので
試したことが無い方はぜひ機会があれば食べていただきたい。
この中でも特にわたしのオススメは、百畳と姫ワタ。(それも南氷洋産のナガス鯨)
百畳は鯨の舌の部位、さえずりの良いとこ取りのようなお味。
さえずりは脂肪分が強くてそこが人気なのだけど、百畳はその脂肪分を半分ぐらいにした感覚。
なのにまろやかで、風味もあって安くて旨い。
姫ワタは、あっさり系でどんどん食べられるような感覚の旨さ。
でも南氷洋産のナガス鯨にはそこに、適度なまろやさをより感じる。
でもまぁいつも手に入る鯨種じゃないので、見つけた時が買い(笑)
3月末には、オーストラリアとの国際司法裁判の結果が出る。