親子で学ぶ!くじら食文化教室
『親子で学ぶ!くじら食文化教室』(主催:長崎市/開催場所:川島学園・日時8月24日)が開催され、鯨屋さんの講師としてお邪魔してきました。 毎年開催されてますが、リピーターの親子もいらっしゃるようで、嬉しい限りです。 長崎…続きを読む
『親子で学ぶ!くじら食文化教室』(主催:長崎市/開催場所:川島学園・日時8月24日)が開催され、鯨屋さんの講師としてお邪魔してきました。 毎年開催されてますが、リピーターの親子もいらっしゃるようで、嬉しい限りです。 長崎…続きを読む
11月21日(土)にサンプリエールにて 「ながさき水産業大賞」の授賞式が開催され、 魚のまち長崎応援女子会が特別賞を受賞いたしました! わたしは出席できなかったのですが、女子会より3名が出席され、写真を頂いたのでご報告申…続きを読む
みなさん、アイゴ、という魚をご存知ですか?長崎では『バリ』とも呼ばれるこの魚は、藻場(2年前に体験した藻場作りのブログはこちら) を食べ尽くす食害魚として、漁師の皆さんからは嫌われてました。もともとは海水が…続きを読む
魚のまち長崎応援女子会の忘年会に参加してきました。 鯨フォーラムが終わり、次の女子会は、フィッシュスタートの企画が始まっているのですが、 わたしは仕事が手が離せずその日の企画会議には参加できなかったのですが…続きを読む
「親が旨い!と食べれば子供も食べる」 二日間開催された、鯨グルメ料理教室。広報ながさきで一般募集した市民の皆様を対象に 鯨の刺し盛り合わせと、鯨紅白握りを作る体験をしていただきました! 第一部は、日野商店の日野会長の「長…続きを読む
11月1日(土)長崎市民会館にて、親子くじら料理教室が開催されました! 今回、川島明子先生のご指導のもと、魚のまち長崎応援女子会メンバーの溝田さんといっしょに 初めて、デモンストレーションの講師をさせていただきました。ヽ…続きを読む
10月8日、10月22日の長崎新聞の「魚のまち長崎応援女子会の魚生活のすゝめ」にレシピを提供いたしました。 お魚もお刺身が余ったら漬けにするように、鯨の刺身も漬けにして良いんですよね♪ 3日間ぐらい冷蔵庫で保存できるのが…続きを読む
昨日は長崎ケーブルメディア『なんでんカフェ』に出演させていただきました。 しかし、記念写真を撮影するのをすっかり忘れておりました。当日のお化粧道具も全て一式忘れたのは だぶん、こいつらを運んだせい。くじらん王子、くじらん…続きを読む
「魚のまち応援女子会」から、長崎で本当に美味しい魚料理が食べられるお店のガイドブックが出来ました! この『NAGASAKI魚のおもてなし』は、女子会のメンバーが、地元長崎に住む女性として厳しい目と舌で本当に「魚が美味しい…続きを読む
長崎市の戸石町に行ってきて、アマモの移植の体験をしてきました。 藻場は食物連鎖の始まり。だけど藻場が少なくなってきて、魚や伊勢海老も少なくなってきてるとのこと。 それで、魚の町応援女子会取り組みの一環で、実際に作業体験を…続きを読む