もっちもち!若いミンク鯨のお刺身を入荷♪
「表面は溶けていても、芯は凍っている絶妙なタイミングで切り分けた鯨の刺身は本当に旨い!」 お待たせしました。ミンク鯨でも、若い年齢の鯨を厳選し、じっくり低温熟成させて更に旨味をアップさせた赤肉の登場です! …続きを読む
「表面は溶けていても、芯は凍っている絶妙なタイミングで切り分けた鯨の刺身は本当に旨い!」 お待たせしました。ミンク鯨でも、若い年齢の鯨を厳選し、じっくり低温熟成させて更に旨味をアップさせた赤肉の登場です! …続きを読む
昭和40年代に学校給食で見かけた鯨のオーロラソース合え。 小学校のレシピによってはケチャップに赤味噌を加えるレシピや、ウスターソースを加えるレシピなど、それぞれオリジナリティがあったようです。 早速今回作ってみましたが、…続きを読む
南極海の調査捕鯨で捕獲されたナガス鯨の脂が乗ったお刺身、特級です。 もう手に入れることができず残り僅かになってます。 尾の身のよりお得な価格で、脂乗りが良く、お刺身で美味しくいただけます。 ナガス鯨・霜降り…続きを読む
鯨の赤肉(赤身)は、背中の部位と胸肉部位があります。 鯨の背中の赤身部分は柔らかくてスジが無くて食べやすく、胸肉側はスジが目立つけど、全体的に脂もあり くじらの旨味を感じます。 お刺身はもちろんだけど、背肉側よりも、竜田…続きを読む
新生活をスタートさせ、夕食を作ってる日々なのですが、昨日は、脂乗りたっぷーりの特選のお刺身くじらを食べました。 冷凍庫に入れてたお刺身のブロックをキッチンに出して自然解凍。 表面がやや解凍したら、すぐに包丁を入れます。だ…続きを読む
今日は、鯨の赤肉の小切れ約220gと、鯨の本皮約100gで、お刺身の盛り合わせと紅白漬けを作りました~! 赤肉の小切れは、前の晩から冷蔵庫へ入れておきました。 こうすると、より熟成されて美味しく食べられます♪ そして袋か…続きを読む