ピロリーナの「今日もくじら日和」

しおかぜ総文祭で新聞部の高校生が取材に訪れました

本日は、2013長崎しおかぜ総文祭の新聞部の全国の高校生達40名ほどが日野商店に取材にやってきました。 こちらは日野商店のロビーにある、鯨の革の前にて。   人数が多いので、3班に別れてもらいました。社長、日野…続きを読む

くじらグッズコレクションに圧倒された日

6月30日の黄綬褒章叙勲報告会の後は、 くじらグッズが大好きで、20数年もご趣味で集めているという、くじらグッズマニアの 永田さんのお宅に図々しく突然お邪魔してきました!(くじらグッズコレコション展示室) まずは玄関入る…続きを読む

日野浩二 黄綬褒章叙勲報告会が開催されました

6月30日、川島学園にて、日野商店会長の日野浩二の黄綬褒章叙勲報告会が開催されました。 今回の報告会を提案していただいた菊森先生のブログに経緯が載っておりますので、良かったらそちらもご覧ください。  全国各地から北は北海…続きを読む

長崎はくじらの町~鯨の潮吹き

父の日の鯨のご注文を連日たくさんいただいております。 ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ 「くじらはいつが一番売れるの~?忙しいの~?」 とよく訊かれるんですが、実は、父の日と年末です。 贈り物をされたご注文者様は…続きを読む

お祝いの席には、くじらを食べる

先日の土曜日、営業部長の還暦祝いが開かれました。 お刺身もたくさん出たんだけど、やっぱり鯨もたっぷり出ましたよ(*゚▽゚*) このお皿に乗ってるのは、ぜーんぶ鯨です。 赤身、百ひろ、ベーコン、オバ、さえずり、胃袋、食道、…続きを読む

長崎新聞・ながさき人紀行に掲載されました

2月16日(土)長崎新聞・ながさき人紀行に、私の祖父、日野浩二が掲載されました。 たくさんの方から声をかけていただきました。ありがとうございます。   82歳ですが、まだまだ好奇心あふれ元気な姿を見せております…続きを読む

長崎で食べる鯨肉の美味しさの秘密

長崎が裕福だったその昔の江戸時代は、長崎の五島列島、平戸、壱岐、対馬は 鯨の回遊が多い地域でした。 鯨は網取り式で、湾の中に追い込む方式で捕鯨をしていたので、 島の辺ぴなところがその地形に合っていました。 その当時の長崎…続きを読む

「鯨について」:第5回「魚のまち長崎応援女子会」

長崎市の居酒屋さんなどでは、こんな暖簾が飾ってあります。見たことあるでしょうか?                    …続きを読む

長崎の水産加工業の現状

「魚のまち長崎応援女子会」に行って来ました。 今回は第4回目。長崎漁港水産加工団地共同組合にて行われました。   長崎はお魚がとっても美味しい地域。 多種多様なお魚が水揚げされ、水揚げ高は全国で2位です。 なの…続きを読む

くじらを食べる会

先日、長崎市の銅座の呑さんのご厚意により、特別にくじらを食べる会をさせていただきました。 しかしこの日はわたくし、昼間から美食&ビール&日本酒&ワインという贅沢三昧をして ここに辿りつきました。すみません。(´-∀-`;…続きを読む

1 2 3 4

about: pirolina
くじら料理研究・くじらの美味しい食べ方を提案。実家は長崎の日野商店。明治41年創業。幼い頃から鯨肉工場の匂いが苦手だったが、鯨屋の世界に入り、くじらの扱い方で美味しさが変わることを知る。二児の母。
育児漫画→ pirolinaの詳細はこちらをクリック
pirolinaの『喜び働く大人の背中はワンダーランド』『鯨食系女子』を含む、クジラソング3曲入りの計10曲。iTunes/楽天市場/amazon/タワーレコード/HMV等全国CDショップ、ネットショップ等
Twitterバナー
Twitter